スポーツジムを利用する際に必要な持ち物とは?あると便利なものも合わせて紹介!

公開日:2022/12/15


初めてスポーツジムを利用する際には何を持っていけばいいのか悩んでしまいますよね。利用するスポーツジムによっても多少異なりますが、基本的に必要なものは共通していることが多いです。この記事では、スポーツジムに通う前に知っておきたいポイントや、必要な持ち物とあわせてあると便利なものもご紹介していきます。

スポーツジムに通う前に知っておくべきポイント

スポーツジムに通う際にまず、通うジムのことを知っておく必要があります。どんな設備が整っているか、どんな流れでジムを利用することができるのかを知れば、何が必要なのかがわかってきます。ジムに着いたら、更衣室を利用して着替えるのが一般的です。大体のスポーツジムには更衣室やロッカーがあるため、あらかじめ着替えて行く必要はありません。仕事帰りや買い物帰りで荷物が多くても、ロッカーに預けられるので、そのまま持参しても大丈夫です。

ただ、ロッカーのサイズはジムによって異なるため、見学の際などに事前に確認しておきましょう。利用するスポーツジムによっては、レンタルサービスが充実している場合もあります。シューズを貸してくれることもあれば、シャワーの際のタオルやボディソープ、ドライヤーなどが用意されていることもあります。どんなサービスが利用できるかを知っておくことで、余計な荷物を減らすことができます。レンタルの場合は、有料か無料かもしっかり確認して賢く利用しましょう。

スポーツジムを利用する際に必要な持ち物

スポーツジムを利用する際に共通するおもな持ち物は以下の4点です。

スポーツウェア

運動をする際に動きやすい服装であることは必須です。体を動かすのに適したウェアを選びましょう。スポーツジムは公共施設のため、露出が激しいものや派手すぎるものは避けるのがベストです。自宅から行く場合は、あらかじめ着て行くなどの工夫でスムーズにトレーニングを開始することができます。その場合には、シャワーを浴びた後の着替えも忘れずに持っていくようにしましょう。

シューズ

スポーツジムは、履いて来た外履き用の靴では利用することができません。かといって裸足では危険なため、内履き用のシューズを履かなければならないことがほとんどです。筋トレなどのトレーニングがメインであれば、そこまでこだわる必要はありませんが、ランニングもするのであれば、軽量で長く走り続けられるシューズ選びをおすすめします。

飲み物

運動をするにあたって、水分補給は必須です。スポーツジムによっては、自動販売機が設置されている場合もあるため、必ず持参しなければならないというわけではありません。また、別料金で水素水のサービスをしているスポーツジムも増えてきています。自動販売機や水素水のサービスがあるかどうかを確認し、なければ必ず飲み物を持参するようにしましょう。

タオル

トレーニングをすれば、必然的にたくさんの汗をかくことになります。汗をしっかり吸ってくれるタオルを選びましょう。タオルを忘れてしまうと、トレーニング器具に汗が滴り落ちてしまったり、衛生的にも良くありません。周囲へのエチケットも考えて、必ずタオルは持参するようにしましょう。

スポーツジムを利用する際にあると便利な持ち物

絶対に必要なわけではありませんが、あるとさらに快適にトレーニングに取り組めるアイテムをご紹介します。

プロテイン

トレーニングでつけた筋肉をさらに大きくする目的や、筋肉量を増やすサポートにもプロテインを飲むことをおすすめします。トレーニング後のゴールデンタイムといわれる30分以内に摂取することで、筋肉に必要なタンパク質などの栄養を届けることができます。せっかくのトレーニングで付けた筋肉をさらに、効率よく育てていくことができるため、プロテインを持参して、トレーニング後すぐに飲めるようにしておくことをおすすめします。

イヤホン

トレーニングやランニングの際に、好きな音楽を聴きながら行うことでモチベーションのアップにつながります。音楽を聴きながら取り組むことで集中力がアップするメリットも。スマホなどとBluetoothで接続できるワイヤレスタイプがおすすめです。また、最近のスポーツジムはランニング中にテレビやYouTubeを観れるところもあるため、イヤホンがあればそういったサービスを利用することも可能です。

バスタオルやシャンプーセット

トレーニング後はシャワーを浴びて汗を流して帰るのが一般的です。バスタオルのレンタルがない場合には、持参した方がいいでしょう。汗を拭いたタオルでもいいですが、あまり衛生面でおすすめはできません。せっかく汗を流して綺麗にした体を拭くのには、綺麗なタオルがおすすめです。また、ボディソープやシャンプーなどもなければ持参しましょう。ドライヤーに関しても置いているところと無いところがあるため、必要であれば用意して行くといいですよ。

まとめ

スポーツジムの利用に必要な持ち物についてご紹介しました。必ずしも必要なものは意外にも少ないですが、快適に効率よくトレーニングを行うために持参した方がよいものは、人それぞれです。利用する施設によっても変わってきますので、事前によく確認しましょう。適切な持ち物を用意して、快適にスポーツジムでのトレーニングを楽しんでくださいね。

【明石市】おすすめのスポーツジム5選

イメージ
会社名グンゼスポーツコナミスポーツクラブ明石大久保コナミスポーツクラブ明石GRAN FITNESS24貴崎フィットネスask
特徴充実した設備と多彩なプログラムでカラダづくりからココロのケアまで行える自分に合った運動を自分のペースで行える総合型スポーツクラブ感染対策や衛生管理もバッチリで誰もが安心して通える総合スポーツクラブ高品質マシンと充実した設備、手厚いサポートを提供するマシン特化型ジム運動習慣を身に付けたい方から本格的に競技力を上げたい方まで
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索